これからの季節 ムダ毛処理 は、重要ですよね
顔以外の部分だと、ついついぞんざいな処理になりがち
肌を痛めたり、化膿したり、シミになったり、 正しい処理方法をお伝えしますね
カミソリ ・電気シェーバー・毛抜き・家庭用脱毛器・ワックス・除毛テープ
など、使う道具により、リスクがつきもの
下記のような症状が出る人も・・・
- 毛嚢炎( 化膿してニキビのようになる、膿をもつ )
- 炎症性色素沈着( 毛嚢炎の後がシミになったもの )
- 埋没毛 (毛穴がふさがれ、毛が表面に出れず、埋もれたもの)
- 鳥肌状の変化 (皮膚が硬くなり 鳥肌のようにもりあがる)
除毛したあとに かゆみがでたら、冷やし、ステロイド軟膏を塗ってかかないようにします。
毛嚢炎になったら、洗って清潔にし、治るのを待ち、痛ければ病院へ
色素沈着は ピーリングで薄くなるらしいですが、処理方法を変えないと完治しません
トラブルを避ける為のカミソリ除毛法
① 除毛部分をよく洗う
②お風呂で温めるか。蒸しタオルで温める
③T字カミソリで剃ります。
④保冷剤をタオルでくるみ、冷やす
⑤敏感用保湿クリームを塗ります(必ず)
そして、毎日 プレミアム酵素
1日1杯(*゚▽゚*)
綺麗な肌で 今年の夏を乗り切りましょう!!