超簡単 自転車ダイエット

最近、夏日のような気温の日もありますね

 

めぐっち 会社までの距離約2キロ 「チャリ通しなよ~」と会社では言われていたものの

 

だって 「雨が振りそうだった~んだもん(´Д` )」

 

とか、「今日は帰りに寄るところがあったんだもん」だの

 

理由をつけて 車通勤 

 

今朝、ついにママチャリ通解禁 リンリン~♪

33410405_220x220

ところが 乗り始めて 5M 「無理~ モモが痛い お尻が痛い(→o←)ゞ」

 

途中くじけそうになりながらも

 

なんとか会社までたどり着きました

 

着いた頃には 「お疲れ様でした~」といった気分(´Д` )

 

でもなんだか、爽快感 気持ちいいよ(*´∀`*)ノ。+゜*。汗が光って見えた

 

そこで ただ乗るだけじゃ 痩せない チャリ

 

せっかく乗るのなら痩せちゃいましょう!!

 

乗り方のポイントを 紹介しますね!

 

☝ペダルの位置

ペダルの位置は、親指のつけ根がペダルの真ん中にくるところが理想です。

 
親指のつけ根にある骨のふくらみをペダルの中心に当てて、つま先でこぐイメージ

 
自転車のペダルを時計の針にみたてると、2時~4時の間で力を入れて、その後は力を抜くのが美脚の秘訣。

 

やってみると意外と簡単です。プヨプヨふくらはぎを直撃しますよ。

 

☝足首を固定する

こねるように足首を動かしても、ただ疲れるだけ。足首を痛める可能性さえあります。
すこし動いてしまう分にはかまいませんが、なるべく足首は固定させるように意識してみてください

 

30分~1時間かけるのが理想だそうですよ

 

a1180_003128

さあ、通勤 通学 お買い物 に 是非始めましょう

 

プレミアム酵素と兼用してのダイエット そして健康のために頑張りましょう~(((o(*゚▽゚*)o)))

お問い合わせ